-
横浜市戸塚区での塗装工事、屋根と軒裏中塗りで遮熱効果アップ
横浜市戸塚区で行った塗装風景を掲載。一級塗装技能士の竹内が遮熱塗料・サーモアイの専用シーラーを塗布した屋根の中塗りに入り、クールローズブラウンの色で仕上げます。屋根と軒裏の塗りにくい部分をしっかり仕上げ、遮熱効果を発揮する厚膜に仕上げました。次回は外壁の塗替えに入ります。 (160文字) -
横浜市戸塚区での屋根下塗りとシリコンに逆プライマー塗布で塗装長持ち
本日の横浜市戸塚区での作業では、屋根に遮熱塗料のサーモアイを使用しました。この塗料により、夏の暑さを抑制しエアコンの使用量を削減できます。また、屋根の下塗りからシーリングまで、丁寧な工程を経て施工が行われました。横浜市戸塚区の現場での作業風景をご覧ください。 -
横浜市旭区での屋根塗装、破風仕上げで耐久性アップ
横浜市旭区の施工現場の外壁、屋根の塗替えが完了し、破風の仕上げ作業が行われています。職人は慎重に塗料を塗り、耐久性のある塗膜を形成しています。屋根や雨樋、外壁など、細部にまで丁寧に塗装が施され、美しい仕上がりになっています。これからは足場の解体後の様子と門塀の塗装風景がお届けされる予定です。 -
横浜市戸塚区での外壁施工、べランダ外壁養生と下塗り~上塗り
横浜市戸塚区での施工風景をご紹介。今回はベランダの塗替え作業を行いました。養生作業から下塗り、中塗り、上塗りまで丁寧に行い、厚みのある塗膜を作り上げました。横浜市戸塚区で外壁塗装をお考えの方に参考になる施工内容です。 -
横浜市戸塚区での屋根塗装、屋根鉄部ケレンと下塗りでサビ防止
横浜市戸塚区で行った屋根の塗装施工の様子です。竹内職人は一級塗装技能士で、屋根の雨押さえや雪止め金具をケレンから始めました。古い家では釘が抜けていることが多いため、塗替えと同時に修理を行いました。遮熱塗料サーモアイの塗替え後には、日射反射効果とサビ止め効果のある専用プライマーを塗布し、屋根の温度上昇を抑制しました。これによりエアコンの使用量も減少し、電気代の節約にもつながります。 -
横浜市戸塚区のスレートコロニアルの高圧洗浄
横浜市戸塚区で行われた塗装工事の様子をお届けします。コロニアル屋根とサイディング外壁のお宅で、初めての塗装作業とのこと。初日は高圧洗浄で屋根の汚れやコケを取り除き、下塗りに備えました。洗浄後の屋根はきれいになり、シーラーの浸透も良くなりました。この後も外壁や軒などを洗い、工程を終了しました。 -
マレーシアの新聞記事に載せていただきました。
横浜市南区のお客様がマレーシアの新聞に塗装職人の記事を寄稿しました。地域がグローバル化する中で、そのお客様の貢献はとてもありがたいです。(^_^;) -
ALC塗装、ばっちり鉄部塗装
神奈川区での防水工事では、屋上に通気緩衝シートを貼り、ドレン周りや側溝の水気・湿気を飛ばす作業を行いました。下地の湿気を飛ばすためにトーチで炙り、改修用ドレンを取り付ける工程も行いました。 -
ALC塗装、店舗テント鉄部と塩ビ管
神奈川県横浜市神奈川区で行った外壁塗装作業の様子をご紹介します。職人の星野は一級塗装技能士であり、塗装指導員でもあります。軒先テントの塗替え作業では、サビや汚れを落とすためにマジックロンや皮スキを使用し、サビ止めを塗布して耐久性を向上させました。ドレンパイプは下塗りと上塗りの2回で仕上げ、光沢が輝くような仕上がりになっています。 -
ALC塗装、キレイな塗り分けの分かれ目養生剥がし
横浜市神奈川区の現場では、外壁塗装の養生を剥がしています。職人は一級塗装技能士の星野さん。マスキングテープを剥がすことできれいに線を出し、柔らかい布で塗料漏れを拭き取ります。また、玄関周りの外壁を塗るためにテントを再度設置し、次回はその部分の下地調整や塗装に入る予定です。