塗装職人によるブログです
-
お客様と塗装体験!:職人 竹山
横浜市旭区の現場で行った塗装体験キャンペーンに、初めての塗装体験を楽しんだK様の奥様が参加。丁寧な指導のもと、玄関横の壁の中塗りを体験し、驚くほどの腕前を見せました。体験後は報奨として商品券を進呈し、記念撮影も行いました。奥様は「普段見るだけでなかなか経験できないので、良かったです」と喜んでいました。 -
屋根の下塗りと鉄部の下塗りです。
星野です。今日は、トタンとコロニアルの下塗りがメインです。今年は仕事が多忙で、更新は写真が主になりそうです。ご了承ください。北海道の仕事場で頑張ります。 -
本社事務所塗替工事 最終日
横浜での本社事務社の塗替え工事は、陽気な天候に恵まれて順調に進みました。社長も参加し、職人たちは汗だくで作業しましたが、無事に完了しました。完成の様子は後日報告します。お疲れ様でした。 -
本社事務所塗替工事 第6日目
外壁塗装の現場で作業が進んでおり、本社事務所の塗替えが6日目に突入しました。日曜日にも職人が駆けつけ、折半屋根の中塗りや外壁の下塗りを行いましたが、明日からの天気が心配です。岩淵氏はお客様の塗装を優先させているため、平日は自社の外壁塗装よりもお客様の現場に職人を派遣しています。明日の天気が心配ですが、地名で言えば、本社事務所の塗替えは〇〇地域で順調に進んでいます。 -
真冬でも温まります:職人 竹山
横浜市旭区で外壁塗装をしている塗装職人の竹山さんが、寒さをしのぐために使用している湯沸かし器のクイズを紹介しています。彼は、65℃に設定した湯沸かし器で缶コーヒーを温めて作業しており、お客様からいただいたお茶とお茶菓子で心も温まっていると語っています。こうしたお気遣いが原動力であり、お客様のために完璧な仕上げを目指して仕事をしているという内容です。 -
本社事務所塗装工事 第4日目
岩淵さんからの見積もり担当です。本社事務所の塗り替え作業は4日目。今日は鉄部の錆止め塗装を行いました。体感温度は少し暖かかったものの、冬の作業は大変です。職人は黙々と作業し、明日も続けます。明日もよろしくお願い致します。 -
本社事務所塗装工事 3日目です
岩淵です。本日は本社事務所塗装工事の3日目で、最高気温は9度でした。職人は寒い中ケレン作業を黙々と行い、明日からは塗装作業に入ります。地名は含まれていません。 -
本社事務所塗装工事 2日目です
本日、本社事務所の外壁塗装工事2日目。寒さの中、職人が高圧洗浄を行い、外壁の汚れを落としました。気温7度という中、冷水にもひるまず頑張ってくれました。お疲れさまでした。岩淵 -
本社事務所で外壁塗装工事を開始しました
横浜の本社事務所で外壁塗り替え工事が始まりました。近隣の方々にはご不便をおかけしますが、工事の早期完了と安全確保に努めています。足場の組み立ては5人で2時間弱で終了しました。内側は通常通り営業しており、工事の様子はまた報告します。 -
トタン屋根の塗装中に
旭区でのトタン屋根と鉄部の塗装工事が進行中。暖かい日が多い冬でも屋根作業は汗ばむ程の暑さ。週末からは全国的に冷え込むと予報されている中、施主様との対談動画も公開中。旭区の現場で活躍する職人たちの様子も見られます。YouTubeでチェック!