株式会社塗装職人の見積担当菊池のブログです!
お客様との交流やお客様との話の中で感じたことなどを綴っております。
-
一日塗装体験でお家もご夫婦おふたりも桃色に
横浜市鶴見区で行われた一日塗装体験では、施主様のS様ご夫婦が参加しました。職人の指導のもと、外壁の塗装に挑戦。施主様も熱心に取り組み、楽しみながら自宅を塗装しました。参加者全員で記念撮影をし、ハッピーピンクな外壁が完成しました。動画も公開中。 -
3年目の塗装の報告。
「菊池さんのブログ更新が久しぶりですが、現場は忙しくて天候も不安定。29件の工事が控えており、年末はさらに忙しくなる見込みです。最近は施工したお客様のご紹介もあり、写真も載せています。これからも頑張っていきます。」(地名:東京) -
真夏の埼玉
埼玉のアパート塗装工事の最終報告です。屋根と外壁の塗装が完了し、美しい仕上がりになりました。雨が多かったため工程が大変でしたが、居住者のご協力でスムーズに工事を行うことができました。建物の外観は明るい白と鮮やかなブルーがアクセントで、シャープなイメージに生まれ変わりました。賃貸物件の美観は入居率に影響する重要な要素です。健全な建物と運営が収益を上げる手助けになります。 -
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 お陰様で昨年も忙しくも充実した日々を送らせていただきました。事務所にも沢山のお客様も来ていただき誠にありがとうございます。 ... -
着工直前の現場にて
「保土ヶ谷区、天王町駅近くの現場で見積もり担当の菊池が着工直前の点検中。外壁にモルタルの欠落が見られ、ラス網が必要と判断。工事前に丁寧なチェックを行い、リピーターのお客様に満足いただける外壁塗装を心がけています」 -
浮きタイルの補修工事
神奈川区白楽のマンションでのタイル補修作業が進行中です。エポキシ樹脂を使用して隙間を埋め、浮きを補修しています。作業は手間がかかりますが、横浜の曇り空に悩まされながらも頑張っています。菊池さんの梅雨空への不満も表れています。 -
マンションタイルの貼り替え、打検後のハツリ
神奈川区と東海地方のタイル張替工事についての菊池のレポート。地域ごとの梅雨明けや夏の到来についても触れられています。タイルのはつり作業や振動工具の使用についての詳細が含まれています。また、炎天下での作業や住人の配慮も述べられています。続報をお楽しみに。 -
地上から見てもわからない屋根の劣化
神奈川区白幡のお宅での屋根の見積もりで、築13年の住まいの状態を確認しました。屋根の経年劣化や雨漏りの可能性を指摘し、早めの工事を進言しました。屋根の健康状態は家族の暮らしに直結する重要な要素です。 -
塗装工事お知らせ看板の後日談
横浜・瀬谷区で行われた外壁塗装の仕事について、一級塗装技能士が設置したA看板がご近所のK邸とM邸の塗装の話につながりました。職人たちの仕事ぶりが評価され、地元での信頼が築かれています。豊島や曽根カズなど、塗装に精通した職人たちの技術と丁寧な対応にご近所の方々から大変好評をいただいています。見積もり担当の菊池は、このようなご縁の大切さに感心しています。 -
塗装の進捗が一目でわかる看板設置
横浜・瀬谷区の㈱塗装職人は、施主や近隣の方々に工事の進捗状況をわかりやすくA看板で表示しています。現在、F邸では外壁と屋根の工程の半分以上が完了し、隣のK邸でも補修を行っています。この情報公開によって、進行中の工事に理解と協力をいただけるよう願っています。また、補修後にF邸のご主人との心温まるエピソードも次回のブログで紹介予定です。