-
今日から、しばらく雨のようです。
「天気予報によると、仙台市では今日から日曜日まで雨模様です。雨の影響で塗装作業はお休みですが、外壁の水洗いは雨のおかげで進められています。雨が多いと工程が遅れてしまい、お客様には申し訳ないと感じています。しかし、日程を調整して晴れの日を待ちたいと思います。ブログも更新を怠らず頑張ります!」 -
ラジオ出演決定。
東京へのラジオ収録の緊張やおもしろエピソードを紹介。番組の内容はまだわからないが、27日の朝のFM-FUJI東京78.6MHzの番組で放送される予定。是非聞いてください。 -
外壁塗装のコラム(All About)に執筆。
塗装業者からの外壁塗装見積りには値引きの甘い言葉が使われることがありますが、実際には足場代や下請け業者利用など、カラクリがあることがあります。埼玉県にお住まいの方は外壁塗装コラムをチェックし、信頼できる業者選びをしましょう。 -
塗装情報をお伝えするコーナーです
「塗装情報コーナーが新設され、リアルタイムで皆様のお役に立つ情報を提供します。地名を含む情報もお届けします!」 -
ライフスタイルマガジン「ポコチェ」に掲載。
東京都を中心に配布されているライフスタイルマガジンに広末涼子さんが表紙の9月号で、「絶大な信頼を集める塗装屋さん」として取材されました。さらに、最近では横浜ウォーカーにも取材されたそうです。彼らの活動は注目されており、記事内で紹介されているので、興味のある方はチェックしてみてください。 -
バルコニーのウレタン防水塗装、雨漏りの心配を解消
2007年12月、地名によって悩まされながらも、お父様のご自宅の塗装工事を順調に完了しました。桜の葉っぱが付くことや雨漏りなどの問題を解決し、外装の素材に合わせてシーラーを選ぶなど細かい工事を行いました。 -
ソーラーパネル撤去後の屋根と外壁の塗装
大和市で外壁サイディングとスレート屋根の塗装を施工しました。作業は少ないですが、ソーラー撤去がメインです。仮設足場組み立て及び解体は202平米、外壁は165平米、屋根は82㎡で、朝日ソーラーも撤去しました。塗装前と作業中の写真もあります。 -
もうすこしで横浜市長だったのに・・
横浜公園で開催された「よこはま技能まつり」に塗装協会の一員として参加。雨の中で副市長との期待外れの出会いもあったが、職人技を披露する業界の団体が集まるイベントには2万人が来場し、賑わいを見せた。 -
雨漏りしていたトタン屋根を錆びにくい金属屋根に葺き替え
40年前の新築時に葺かれたトタン屋根の葺き替え。雨漏り箇所を特定し、ガルバリウム鋼板に張り替える方法を選択。外壁のトタンも塗装した。屋根工事以外にもスレートや瓦などの工事も行っている。 -
腐食部多数、大工を入れて根本的補修をしてからの塗装です
岐阜県で行われた外壁塗装・屋根塗装・鉄部塗装・木部塗装の工事作業風景をご紹介します。木部の腐食や塗装のはがれなどの劣化部分を修理し、日本ペイントUVカット溶剤セラミックシリコン塗料3層塗装を施工。2007年5月に施工された工事で、モルタル外壁や屋根コロニアルにはそれぞれND212とグレーの色が使用されました。